開催報告:「楽しむ」「解放する」ということが継続の鍵。
先日、理学療法士の森安昭斗トレーナーをお招きし、小学生から高校生に対して実践されているセルフケア・トレーニング方法についてお話しいただきました! 子供が硬くなりやすい要素などについてお話しいただいた後、その硬さをとること…
先日、理学療法士の森安昭斗トレーナーをお招きし、小学生から高校生に対して実践されているセルフケア・トレーニング方法についてお話しいただきました! 子供が硬くなりやすい要素などについてお話しいただいた後、その硬さをとること…
当会スタッフの外村由香氏が、5巻セットの小中学生向けの学校図書『決定版!パラリンピック大百科 5』に登場いたしました! ぜひ、本屋さんで見つけたら手にとってみてください。 パラスポーツに携わるスタッフに興味をもつ小・中学…
平成31年3月29日キッコーマンアリーナで行われた全国高校選抜ハンドボール大会で、香川中央高校が9年ぶりの優勝を果たしました!! 同校を19年間率いた河合監督は今春から異動することが決まっており、選手たちは「今大会で優勝…
“イップス” 未だに明確な治療法は見つかっておらず、 一般的にはイップスの原因は「心理的」なものと言われており、克服できるかはその人次第だと言われてしまう症状です。 一般的なイップスの原因は「メンタル」かも…
中讃地区高等学校女子体育研究会様に講師のご依頼をいただき 「体の軸と体幹」についての講演会をしてきました。 今回は各高校の女子体育教員に対する講演ということで 実際に体を動かしながらの講演内容となりました。 この記事では…
イップス (第一回) “イップス” スポーツに関わっている方なら一度は聞いたことがあるかもしれません。 “イップス(yips)”とは、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、突然自分の思い通りのプレー(動き)…
先日開催されました、第32回桃太郎杯全国高等学校空手道錬成大会にて、 当会代表の赤山がトレーニングサポートさせていただいております、高松中央高校が 女子は個人組手で見事優勝!団体組手でも初優勝を飾りました! さらに、男子…
12月28日、当会スタッフの高橋塁トレーナーがサポートしております、香川県立高松北高校の全国高校ラグビー選手権の結果をお知らせいたします。 結果は、残念ながら岐阜県代表の関商工高校に敗退しました。 これを糧に、新チームで…
12月、1、2日に埼玉県春日部市で行われました、第2回 中村紀洋杯 (東日本ブロック 中学ボイーズリーグ)に高橋塁トレーナーが大会トレーナーとして参加しました。 中村紀洋杯は昨年から東日本のボーイズリーグの各ブロック代表…
12月に入り、あわただしい時期ですがいかがお過ごしでしょうか? 忘年会シーズンですので、お酒の好きな方もそうじゃない方も、いつもよりアルコールや外食の数が増えているのではないでしょうか? 香川にやってきて、代表赤山のおか…