東京オリンピック・パラリンピックまであと2年と迫っていますね!
スポーツ界は徐々に盛り上がってきておりますが、障がい者スポーツは健常者の競技に比べて目にする機会がまだまだ多くはありません。
皆さんは障がい者スポーツを間近で観た事はありますか?
ブラインドサッカーやウィルチェアラグビーなど、注目され始めている競技も沢山あります。
健常者の競技とルールが少し違うだけで、白熱したゲームを体感できるはず。
さて、今回のうどん県うんどう会では、パラアスリートのトレーニング経験が豊富な外村由香トレーナーに現在のサポート状況やパラスポーツの面白さについてお話しいただきます!
また、世界でご活躍中のパラ卓球選手、皆見信博選手にも特別に来ていただくことになりました!
競技用の車椅子体験も予定しています。 ぜひこの機会にパラスポーツを身近に感じてみませんか?
そして、一緒に香川のパラアスリートを応援しましょう!!
●ゲスト:外村由香トレーナー
吉峰病院理学療法士
JPSA公認障がい者スポーツトレーナー
香川県障がい者スポーツ指導者協議会 理事
香川県理学療法士会スポーツ支援部
JHCAフィジカルコンディショナー
JARTA認定スポーツトレーナー

●ゲスト:皆見信博選手(卓球)
パラ卓球世界ランク最高3位
シドニー・アテネパラリンピック連続出場
スロベニアオープン2018銅メダル
その他国際試合優勝経験多数
シドニー・アテネパラリンピック連続出場
スロベニアオープン2018銅メダル
その他国際試合優勝経験多数

●日時:2018年6月13日(水) 19:30~21:00
●場所: セルフメディケーションプラザBody Bank(ボディバンク)
丸亀町壱番街西館4階
(菜園’sカフェ横)
●参加費:2000円
メルマガ申し込みで500円引き
すでに申し込みをいただいている方も割引対象です!
★メルマガ登録をご希望の方は、下記アドレス宛、もしくは当日スタッフまでお申し付けくださいませ。
●主催:うどん県うんどう会
●共催:ボディバンク
しんじ歯科
リブレボディ
オフィス センケン

【「うどん県うんどう会」とは?】
中四国地域で活躍するスポーツトレーナーや医療従事者、アスリート、指導者を中心に情報を共有・発信する団体です。
トレーニング方法やトレーニングに向き合う考え方は日々進歩しています。
代表を務める赤山の、
それらの情報を「四国だから遅い」ではなく、
代表の地元である「うどん県」から発信していく、という思いを中心に集まった団体です。